別れて1年、振った側の元彼は何を考えている?別れて1年経った頃から復縁しやすい理由

別れて1年〜1年半程度経ち、ふと元彼が何をしているのか、考えているのかと気になったりした事はありませんか?

破局を迎え1年以上経つと、お互い相手に対し抱いていた怒りや不満といったものも薄れていき、必然的に過去を冷静に・客観的に振り返られるようになります。

さまざまな経験をした上で、

やっぱりまだ元彼のことが忘れられない…

と考える方も多いのではないでしょうか。

しかし別れて1年後の復縁は果たして可能なのか、気になりますよね。

そこで今回は、別れて1年後の、振った側の元彼の気持ちを解説していきます。

一体元彼が何を考えているのか、復縁が可能なケースとはどのようなものなのか、一つずつ確認していきましょう。

目次

別れて1年、振った側の元彼が考えていること

結論からいうと、別れから1年経過した男性の心理としては振ったという立場はまったく関係ないと解釈して構いません。

たとえ別れ際にあなたと合わない、といったような事を告げた男性であっても、1年も経てばそういった感情もほとんどなくなっています。

その理由について、ここでは3つご紹介します。

思い出が美化されて良い記憶になっている

どんなに酷い別れ方をしたとしても、最終的に思い出すのは良い思い出ばかりです。

喧嘩続きのカップルであった場合でも、それ以前の楽しかったデートや会話といった内容をふとした瞬間に思い出してしまうもの。

元彼が振った側でも、あなたが振った側だとしてもそれは変わりません。

1年も経てばあなたに悪いイメージは残っていることは少ないのです。

それどころか最も綺麗な、尊い存在としてイメージしている場合もあります。

交際期間中に対する後悔や彼女への未練がある

別れて1年も経てば、当時よりは誰でも精神的に成長しています。

今の自分なら、元カノともっとうまく付き合えただろうなぁ…

あの時あんな事をしなかったら別れる事もなかっただろうな…

と、過去の自分の幼い行動に後悔や未練が残る男性も多いです。

それさえも良い思い出だ、と寂しい気持ちも自分の中で割り切ろうと努力しますが、当然未練がある以上完全に忘れること、嫌いになることも出来ません。

日常生活の中でもふと元カノの存在を思い出し、悔やむ…といったループに陥っているといっても過言ではありません。

久しぶりに元カノに会いたいと思っている

精神的に落ち着いた後の元カレはあなたのことを思い出し、気になっている場合があります。

気になる理由は主に何をしているか、そして幸せになっているかということ。

或いは、「偶然でも良いから久しぶりに会いたい」という再会を願う感情も芽生えてきます。

ある程度の感情が整理出来た今だからこそ会いたい、そして話し合いたいと願うのです。

1年経って再会した際、復縁するカップルが多いというのは有名な話ですが、それはお互いのイメージが一旦リセットされ、美化されているからともいえます。

いずれにしても、このケースの場合あなたに対して悪い印象は抱いていません。

改めて再会した際、元彼もあなたも素直な気持ちで向き合える事でしょう。

逆に女性が振った側の場合の別れて1年の男性心理

では反対に、女性側から振った際の男性心理とは一体どのようなものでしょうか?

こちらも結論からいうと、別れて1年も経過すれば特に気にしていないといえます。

男性は自ら別れを切り出そうとも、彼女から振られようともどちらでも抱く感情は同じということになります。

恐らく女性には理解できない、難しい男性心理といえるでしょう。

ではなぜ男性はそのような考え方をするのでしょうか。

その理由について、ここでは3つご紹介します。

振られた辛さも和らぎ落ち着いている

彼女から別れを切り出された男性は、1年が経過する頃には心理的に落ち着いた状態になっています。

1年も経つと仕事の面でも別れの直後の精神状態が影響することもないので、よっぽど多忙などでない限り、メンタル面も健康的になっています。

そのため、過去の出来事に関してを落ち着いた気持ちで思い出すことが増えてくるのもこの頃。

でもきっと嫌な思い出として思い出してるんだろうなぁ

と考える女性も多いかと思いますが、実はそんなことはありません。

男性は時間の経過とともに、嫌な感情や記憶が薄れていく傾向があります。

そのため、別れる際に大きな喧嘩をしたとしても、時間が経てばそれら全てが自然と気にならなくなるのです。

これが女性と男性の、思考や心理の決定的な違いといえるでしょう。

ですので、彼女に振られた直後からしばらくはネガティブな心理状態かもしれませんが、1年も経つと以前と変わらない心理状態になっているものなのです。

変わった自分を見せたい

別れた原因が自分にあると考える男性の場合、別れた後性格や容姿を変える事に努力をするようになります

再度元カノに振り向いてもらえるようにというアピールという意味もありますし、または新しい出会いを求めて自分自身に変化をもたらそうとしている場合もあります。

理由は人それぞれですので、絶対にこれ!と断言する事は出来ませんが、以前の自分とは違うのだという主張のために心機一転を試みる男性が多いのも事実。

もし別れて1年後、容姿などが変わっていたのなら、それは美意識だけでなくあなたと復縁がしたいという不器用なアプローチかもしれませんよ。

まだ元カノのことが好きだから復縁したい

別れ話をする際には、どうしても感情的になってしまいがち。

別れようって言われたけど、
でも元カノの事は今でも好き

こういった未練として形が残っている場合、新しい恋に手を出そうにも中々出せません。

というのも、無意識に元カノの存在を求めてしまっているから。

相性や性格までがぴったりと当てはまる女性は当然居ませんし、仮に付き合ったとしても何かが違う…という理由ですぐに別れてしまう事でしょう。

何を考えるにしても元カノを基準に考えてしまうため、その分想いも募りやすくなるのです。

別れて1年経った頃から元彼の気持ちが復縁へと傾きやすい理由

別れてから数日後、すぐに復縁を求めても成就する確率は非常に低いとされています。

なぜならば相手に不信感を抱いてしまっているから。

これ以上振り回されたくないという理由で、復縁を拒む方も少なくはありません。

ですが不思議な事に、1年経った頃から復縁が出来る確率はグンと上がります

ここでは元彼が復縁を考えるキッカケとなる要素を、3つご紹介します。

1年経っても新しい彼女ができないから

元カノと別れた時は、大抵男性側は「恋人なんてまたすぐに出来る」と考えてしまいがち。

ですが1年経っても結局彼女が出来なかった場合は、次第に焦るようになっていくんです。

もしかして、俺を好きになって付き合ってくれるのは
元カノだけなんじゃないか?

というマイナスな気持ちにも陥りがちになってしまうのです。

また、元カノと別れてすぐに彼女ができたとしても、関係が長く続かなかった場合同様の事を考えるでしょう。

恋愛に関して何をしてもうまく行かない日々に、落ち込む男性も中には存在します。

1年それが続けば、心が折れてもおかしくありません。

二人が別れに至った理由なども忘れてしまい、ラブラブだった頃のことばかり思い出しては、別れを後悔したりしてしまう事もあるんですよ。

離れてみて元カノの良さに気づいたから

人は失ってみて初めてその良さに気付き、後悔をする生き物です。

手元にある内には分からなかったものでも、いざ手放してしまえばどれだけ自分にとって大切だったかを痛感してしまう。

それは物だけでなく、人であっても同じ。

一度離れた事により、元カノの良さや大切さに気付いたのです

献身的に元彼に尽くしていたという場合は、元カノの大切さや良さといった一面が一層強調される事でしょう。

1年ほど経ってネガティブな記憶が消えたから

先述の通り、男性は基本的に物事をあまり気にせず、ネガティブな事でもすぐに忘れられる傾向にあります。

そのため交際当時口論や不満があったとしても、1年も経過すればそれも良い思い出だと昇華出来るようになっているのです。

自ら別れを切り出した際も、振られた際も同様です。

ネガティブな記憶が薄れていく1年~1年半という期間の中で復縁をするカップルが多い理由は、このように記憶が消え、改めて元カノと距離を縮めたいといったようなプラス思考に変換されたからといえるしょう。

別れて1年経った元彼との復縁が難しいケース

1年経った頃から復縁出来る可能性が高くなる、とお伝えしましたが、一方で復縁が難しいパターンも中にはあります。

男性にも当然様々な性格の方がいますので、全員が嫌な事を忘れられたり、復縁を求めているとは限りません。

ここでは復縁の可能性が低いとされるケースを3つご紹介します。

自分の境遇に当てはまっていないか、一度チェックしてみましょう。

あなた対する気持ち・恋愛感情がない

大前提として、別れて1年も経過すると、あなたに対する恋愛感情が既になくなっている可能性もあります。

一度好きになった相手ですので、あなたを人として好きであることには基本的に変わりません。

しかしまた一人の女性として恋愛をするかどうかは別。

例え久しぶりに会って雰囲気が良かったとしても、それは「元カノ」だからなのか、また復縁したい気持ちがあるのかというのはきちんと見極めなくてはなりません。

嫌な記憶やキズが強く残っている

別れ話自体が苦手、もしくはどうしても忘れられない不満を抱えていた…といった場合、あなたとの関係そのものが苦手だった可能性があります。

こういったケースの場合、どんなに復縁を求めても叶う確率は非常に低いでしょう。

人には相性というものがありますし、あなたと元彼との相性は少し合わなかったのかもしれません。

一度遠回しでも構いませんので、復縁についてを連絡してみてください。

その際に何も反応がない、否定的な返事が返って来た場合は諦めた方が良いでしょう。

新しい彼女とうまく行っている

別れて1年もすると、既に新しい彼女が出来ている場合もあり得ます。

新しい彼女と長く付き合い、かつ既に関係が落ち着いていて結婚間近であれば復縁は難しいかもしれません。

しかし今カノとの関係がある程度落ち着くと、男性は元カノと今カノを無意識に比べてしまいます。

その上であなたの方が居心地が良いと彼が思っている場合は、復縁のチャンスはあります。

連絡を取ったり、偶然の再会等で一気に距離が縮まる可能性もありますが、基本的にはあまり期待をせず、様子見を続けた方が良いでしょう。

別れて1年、振った側の元彼と復縁する方法・コツ

別れて1年、復縁したいと心に決めたら、まずは連絡を取るところから始めなければなりません。

しかし、1年というお互いの冷却期間を置いていたとしても、連絡するタイミングを間違えただけで簡単に縁は途切れてしまうもの。

「復縁のタイミング」は非常に大切であり、重要です。

焦って連絡をするのではなく、一つずつ確認をしてから元彼に連絡を取るようにしましょう。

まずは元彼に新しい恋人がいないかをチェック

もう彼女がいる男性に連絡をとっても、不快に思われるだけで良い事は一つもありません。

元彼に恋人がいないかどうかはきちんと把握しておきましょう。

男性の立場から考えると、新しい彼女が出来た途端に元カノから連絡が来るというのは戸惑わせてしまいますし、最悪の場合恐怖を与える理由にもなりかねません。

連絡の前にきちんと事実関係をはっきりさせ、既に彼女がいるようなら、心の準備をする事を推奨します。

LINEやDMでライトに連絡して反応を見る

元彼に恋人ができていないと分かったら、まずはLINEやDMを送ってみましょう。

そして、すぐに既読がつくか確認します。

すぐに既読がつけば、元彼はあなたのことがまだ気になっているというサイン。


また、あまり長い時間経たずに向こうから返信が来るようであれば、元彼も復縁を望んでいた可能性があります。

逆に、何日も既読スルーされる、そもそも既読すら付かないという場合は残念ですが脈なしと考えた方が良さそうです。

既読が付いた後も焦らず、メッセージのやりとりで元彼の変化を見極めましょう。

以前と同じような口調であなたへの気遣いもあるようなら、元彼との復縁も見込めます。

ですが反対に、元彼があなたからの連絡を喜んでいない様子なら、しつこく連絡を入れるのはやめた方がいいでしょう。

共通の友人にかこつけて遊びに誘う

いきなり相手と面と向かって二人で話すのはハードルが高いと感じるのであれば、二人の共通の友人に協力してもらうのもいいでしょう。

例えば友人と共に食事に行く、遊びに出掛けるといった簡単な内容で構いません。

元彼としても、いきなり二人でデートのように会うのは抵抗がある筈。

ですが共通の友人がいれば恐らく警戒も薄れ、素のままを見せてくれる事でしょう。

あなたについてどう思っているのか探りを入れてみる

過去のことをどう思っているのかは、きちんと元彼に確かめた方がいいでしょう。

もし、元彼が過去を根に持ち、恨みを持っていたりするのであれば手を引いた方が最適解です。

自分は復縁してもいいと軽く考えていても、一年間向こうからも連絡がない時点で、相手が本当のところはあなたをどう思っているかは微妙なところ。

別れの際、自分が相手から恨まれるようなところがなかったかということをよく考えてから、元カレへの連絡をするかどうかを決めた方がいいでしょう。

内面外見ともに自分磨きをする

自分磨きをする事で損はしません。

例をいくつか挙げるとすれば、以前とは異なった服を着てみる、新しいメイクに挑戦してみるなど。

もちろん容姿だけでなく内面も整えるように心掛けるとさらにおすすめ。

いくら容姿が整っていても、肝心の性格に難があればそれだけで人は離れていってしまうもの。

人と接する時は優しく笑顔を浮かべる、きちんと人の目を見て話す…といった些細なところからでも、自分磨きを始めてみましょう。

第三者の力を借りて元彼の気持ちを確認する

どうしても自分で元彼にどう思っているかについてを聞く事が出来ない、という方は第三者の力を借りるのもまた一つの手段です。

信頼の出来る友人などに直接頼み込み、「元カノの事はどう思ってる?」といったような内容を聞いて貰ったりしましょう。

余程の事がない限り、元彼もその質問に答えてくれる筈です。

まとめ

別れて1年となると、相手が何を考えているかが分からなくなってくる時期。

ですが基本的に振った側の男性は、元カノの事をあまり悪いようには考えていない事が多いです。

それどころか、1年の間新しい彼女が出来ていない…といった場合は復縁のチャンスにも繋がります。

音信不通だったところから急に連絡をするというのは、とても勇気がいる事だと思います。

ですが復縁とはどちらかが行動に出なければ叶わないもの。

少しでも迷ったのなら、実行に移す事をおすすめしますよ。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次